札幌土産話6
tさんにポラロイドカメラをお借りしました。
使ってみたいけれど、なにせ手に入りにくいから
(現行品でなく生産中止された折りたたみタイプ)
この機会にとばかり、おうちの中をたくさん撮らせていただきました。
その初ポラは、ひさびさにイドにアップしてありますので
(お手数ですが...)そちらでご覧ください。
本当に初めて触ったので、なんだこりゃーというのもありましたが
初めてにしては悪くないのでは、とおだったり*して。
というか、きっとこれでは、誰がどう撮っても悪くない写真になるのでしょう。
そして、おだったついでに...
SX-70を入手。
*北海道弁で「調子に乗る」「いい気になる」のような意味。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
半分本気、て。またジョークでしょう(断言)。
ままさんのお土産きっと素敵なものでしょうね。
次にお邪魔したとき拝見したいなー。(見られるものなら)
そうそう、私またあのギャルフィルム買うところだったんですよ。
やはりビックカメラだったのに! ぜんぜん学習してない!
そのかわり(?)5パック買うとき、念には念を入れ
レジで「へんなフキダシとかかいてませんよね?」と
何度も聞きました。
投稿: なかやま | 2006/10/25 22:18
いえ、半分本気です。
でも昨夜たままが旅行から帰ってきてお土産くれたので少し沈静化しました。
欲しいものは尽きないですねぇ。
カメラ私のと一緒です~
私も今度は間違わないようにフィルム買わないと!笑、笑
投稿: tamami | 2006/10/25 10:29
書き忘れました。
最後の1行は、ジョークですね?(断言)
投稿: なかやま | 2006/10/25 00:11
なんの、ばっちりとt家ですよ。
うちにはこんな撮るべき場所がないです...
で、tamamiさんのと同じかも? ONE STEPです。
オートフォーカスの有無やら種類がいろいろあることも
まったく知らなかった。そうとうおだっていたようです。
フィルムは5パックセット買っちゃいましたよ。
ほんと、たっかいですねぇ。
投稿: なかやま | 2006/10/24 20:37
う、うちじゃないみたいですねー
撮る人が撮ると違う家なんですね!
うれしいです!!
そして、おだって買ったのですか?(笑)きっと買うと思ってましたよ!
私も何か買いたい・・・・。
投稿: tamami | 2006/10/24 18:19